スポンサーリンク
概要
アメリカの半導体メーカー「NVIDIA(エヌビディア)」が開発したグラフィックスカード「GeForce RTX50シリーズ」が発売。
発売日
2025年1月31日(金)~
販売モデル
GeForce RTX 5080
価格:198,800円(税込)~
GeForce RTX 5090
価格:393,800円(税込)~
GeForce RTX 5070 Ti
価格:162,980円(税込)~
GeForce RTX 5070
価格:118,800円(税込)~
予想・現在の状況
NVIDIAの最新グラフィックスカード「GeForce RTX 5080」と「GeForce RTX 5090」がリリース予定。
本商品について大手ショップ「パソコン工房 秋葉原パーツ館(東京)」は店頭での抽選販売を事前に告知した所、購入希望者が殺到したため発売が急遽中止となりました(以下は当日の状況を伝えるニュース映像)。
また、グローバルECモールの「eBay」では、NVIDIA純正品(Founders Edition:価格はRTX 5080が$999、RTX 5090が$1999で日本での販売予定なし)等の取引履歴が複数確認できる状況。
プロモーション
「RTX50シリーズ」の初回出荷量は極めて限られていると言われている事から、国内で販売される各メーカーによるモデルも発売当初は人気となるかもしれません(一部ネットショップでの先着販売分は各モデル即完売となっています)。
既に「パソコン工房」や「ソフマップ」、「ツクモ」等ではWeb抽選販売の受付が実施されていますので、興味がある方は是非。
スポンサーリンク
販売店舗などの更新について
2025年2月1日(土)追記
実店舗販売分の事前抽選を実施していた「ツクモ パソコン本店(東京)」が、抽選の申し込み人数が15,000人であった事を発表しており、今後の販売分も争奪戦となる事が予想されます。
プロモーション
2025年3月25日(火)追記
明日の午前10時よりコンピュータ周辺機器メーカー「エルザジャパン」のオンラインストアにて、INNO3D製の一部モデルが販売される予定(各オークション・フリマサイトでの取引数は非常に少ないため、個人での使用目的以外の方は無理に購入をする必要は無いと思われます)。
2025年4月10日(木)追記
本日より「パソコン工房」や「ツクモネットショップ」が、RTX 5090シリーズの事前抽選をスタートしています(以前よりも各オークション・フリマサイトでの取引価格が下がっているため、こちらも個人での使用目的以外の方は購入を控えても問題はなさそうです)。
リンク
NVIDIA
商品紹介
パソコンSHOPアーク
一部在庫あり
Web販売
4/11 19:00時点
パソコンSHOPアーク
一部在庫あり
Web販売
4/11 19:00時点
ツクモ 各店
4/13 23:59まで
Web抽選
店舗販売分
パソコン工房 各店
受付終了
Web抽選
Web & 店頭販売分
【PR】Amazon で探す
【PR】メルカリ で探す
【PR】Yahoo!ショッピング で探す
【PR】確定申告ソフト(無料)
ツクモ ネットショップ
受付終了
Web抽選
ドスパラ 各店
受付終了
Web抽選
店舗販売分
Palit RTX5090
エルザジャパン
完売
Web販売
INNO3D製品
ソフマップ
受付終了
Web抽選
プレミアムCLUB会員限定
RTX5090
ビックカメラ 池袋(東京)
受付終了
店頭抽選
参加条件あり
ZOTAC Direct
受付終了
Web抽選
RTX5090
参加条件あり
パワーデポ 弘前(青森)
店頭販売
RTX5090
ツクモ eX(東京)
受付終了
Web抽選
RTX5090
店舗販売分
ドスパラ 各店
受付終了
Web抽選
店舗販売分
RTX5070 Ti
ジョーシン
受付終了
Web抽選
一部会員限定
詳細はメールにて配信
パソコン工房 秋葉原パーツ館(東京)
受付終了
Web抽選
店舗販売分
ツクモ 名古屋1号(愛知)
受付終了
店頭抽選
RTX5080
ツクモ 札幌大谷地(北海道)
受付終了
店頭抽選
RTX5080
スポンサーリンク
コメント
コメントはありません。